MeM0

おそらく好きなコンテンツの話か雑記

2月

ひと月があっというまに過ぎていくので先月の記憶をざっくりと書いておく。多分意識的に思い出す時間をちゃんと取らないといけないんだろうなーと思い始めた。

読んだ本

私の好きなタイプ 話したくなるフォントの話

欧文フォント雑学コラムが色々載っている。2010年あたりの本を去年訳されたので最新の話は書いていない。この話が特に良かったなーという記憶もないが、書体作家もそれを使う人も様々な主張があるし、好かれてる書体も嫌われてる書体も色々あるけど、そもそもその書体が存在してる時点でそれを選ぶことに正解も不正解もないのかもな。。。という気持ちになった。

 呪術廻戦(1-15)

知り合いとゲームとかしてて喋ってる最中に五条悟とか領域展開とか出てくることがあって、露骨に流行ってる気がしたから読んだ。アニメのがすごそうだけど映像を見るモチベがどうも起きなくて漫画まとめて買った。面白いから一気に読み進めたけどそんなにバカ流行りするほどか…?という気持ちでいる。バトル漫画の一気読みは良くないのかもしれない。

 ワールドトリガー(1-23)

実家に何冊かあってしばらく読んでなかったけど、漫画読むか気分だったので思い出したかのようにまとめ買いして読んだ。言うて流行ってると思う。個人的にAPEXのラスト4部隊の一番おもしろい部分が濃縮されてる感じのバトルで好き。

行った展示

1月が忙しくて振休がいくつかあったので平日に回ったが、大きい展示は予約制でも結構混雑していた。ご時世なので反省している。

石岡瑛子

f:id:mitsuya0:20210307153900j:plain

戦わないとやっていけないという言葉だったり、全体的にパワーを感じる展示だった。作品も良かったがそれ以上に仕事する上で戦ってんのか?コンフォートゾーンに甘えてないか?と言われてるような展示で良かった。GGG資生堂時代の石岡瑛子の仕事があるって聞いてたけど、自分が行ったタイミングだと現美と同じ感じの内容だったので展示が変わったのかもしれない。

九島優 個展「IMIOUM」

f:id:mitsuya0:20210307154410j:plain

同人即売会で好きになった作家さんの個展があったので行ってみた。同人誌とは違って大きいサイズでキャラクターでもない本来の抽象的なものが実際にアナログで描かれていてまた違った印象で面白かった。作品一つ欲しかったけど手が届きそうなのがすでに売り切れでその上が10万超えで手が止まってしまった。こういうの飾っていい感じの家にしたいと思いながらアイカツとスプラのフィギュアが鎮座している。

VISUALIZE 60

f:id:mitsuya0:20210307154947j:plain

日本デザインセンターのここ最近の仕事の展示。といいつつヤマトはなかった。個人的にNDCは人が受け取りやすいように丸いんだけど、デザイナーぽいシュッとしてる感じ(ディスっていない)でとても好き。動画展示がいくつかあったが、それがヘッドホンではなく作品の前に立つと聞こえる指向性スピーカー使っていてよかった。オフィスきれいそうだね…。

佐藤可士和

f:id:mitsuya0:20210307155615j:plain

人が特定できない感じの写真がこれしかなかった。あーそれ話題になったねって広告だったりロゴがとにかく新美のデカイ壁に飾られてて新鮮に見れた。逆に最近の佐藤可士和をあまり知らなかったけど自分が普段見ない系のブランディングだったりセブンイレブンのパッケージ全種を今でも監修してるってのがわかりすごいなと言う気持ちでいる。石岡瑛子はクライアントとひたすら戦うメッセージがあったが、こちらの音声ガイドはクライアントと仲良くやっている雰囲気があり違いを感じた。

遊んだもの

書こうと思ったけどそれは大体ツイッターに書いてるからいいや。にじFesとアークナイツ楽しい。

描いた絵

1月15枚くらい描いてたのに一気に減って良くないね

f:id:mitsuya0:20210307160631p:plain