読んだ本
SUICAや義足のデザインで有名な著者が中高生向けに行った授業の様子をまとめたもの。個人的に昔から山中さんの本は好きで手に取ったけど今回も面白かった。デザインの授業を中学生のころに受けたかったねぇの気持ちがありつつ、中学のころの真面目さだと何も頭に入ってないだろうなという気がしている。
ワークショップのファシリテーションとか1on1とかで良い方向へ進めるために「問いかけ」に注目したもの。問が大事と言うと妙にだいそれた方向へ行くので日常で使える問いかけを題材にしているのはイメージしやすくて良い。Podcastを聞くと本の前半はだいたいわかる。
ゲーム
グランツーリスモ7
結構楽しみにしていて発売日にPS4版買ったけど翌日すぐにPS5を運良く買えて乗り換えたりした。レースする分には本当によくできたゲームだけど、アップデートのメンテに30時間以上かかった上、まさかのその間ゲームをプレーできなかったり、その結果金策が潰されて課金誘導にみえる誤解しか生まないアプデ内容だったり、そのときに出たお詫び文が皮肉に取られても仕方ない内容だったりで一気に炎上して評価もガタ落ちになってしまった。各所にクルマ愛が感じられるのでディレクターの気持ちと実装とユーザーで完全にスレ違い起こっちゃったなぁという悲しさがある。
最近は中古車を買ってタイム気にせず車内視点で適当に走るのが楽しくなっているのでいい感じにアプデが来てほしい。10年近く実車運転してないのでペーパードライバー講習でも受けようかなと思って調べたら意外と多くて困っている。
星のカービィ ディスカバリー
3Dで気になってたので久々にカービィを買った。ものすごい遊びやすい。もうオープンワールドじゃなくていいよという気持ちになっているが、BotW2が出たらやっぱオープンワールドだよなとか言いそう。遊びやすさについて詳しいことはだいたいここに書いてあって助かる。
GT7ばっか遊んでまだ中盤ぽいけど、ニーアオートマタがかわいさで覆い尽くされるとこうなるんだろうなという感想。
その他
F1 2022
開幕しました。レギュレーションが大きく変わって勢力図が変わってフェラーリが強い。マシンもかなりカッコよくなっていて良い。個人的にアルファタウリがスポンサーがいるはずなのに色味が完全に統一されていたり形も好き。
バトルを増やしたいということで空気が乱れないことがレギュレーションになり、そのおかげか単発なエアロパーツが減ってマシンがシンプルにきれいになったように思う。実際にレースも面白く、中団の力量差も今のところ小さくなっていて運営がここまでいい感じにレギュレーションをまとめたことに驚いている。
漫画とデザイン展
装丁を中心にデザインの視点で漫画が紹介されていた展示。最近電子書籍しか買わなくなってたけど物理本ならではのインクの仕掛けもあったりして難しい。
ワクチン3回目
相変わらず副反応辛かった。仕組みも何も知らず適当に言うと早くインフルエンザワクチンくらい何もない感じになってほしい。